「nanapapaのブログ おもな内容ご紹介」のページのお知らせ欄は掲載期間1ヶ月としています
その期間を過ぎたものは,このページに過去録として残していきます。
-----------------
2020年 ----------------
■ 宇佐美コーゾー さんのブログ 『 カーイラスト工房「studio04」 』 と相互
リンクさせていただきました リンク欄からご訪問ください(7/25)
-----------------
2019年 ----------------
■ この欄すぐ下 写真関係のページご案内 を 久々にメインテナンス
谷川岳関連写真を 目次に追加しました (8/29)
■ このページ下方 「模型写真の撮影について」 の
模型と写真 を更新しました。
(6/20)
■ このページ下方 「完成作 ギャラリー」 の第2期 に 旧作ながら
「メルセデス・ベンツ 500SEC ロリンザー」 を新たに収録しました。 (2/9)
■ このページ下方 「完成作 ギャラリー」 の第3期 に 旧作ながら
「ポルシェ 959」 を新たに収録しました。 (2/9)
■ このページ下方 「nanapapa のお気に入り工作」 に自作サンディングツール3
を収録しました。 (1/27)
-----------------
2018年 ----------------
■ black? さんのブログ 『 下手の横好き。模型を楽しむ。中年男の残念日誌。 』
と相互リンクさせていただきました。 リンク欄からぜひご訪問ください
(12/26)
■ オートビルダーS さんのブログ 『 オートビルダーSの製作記 』 と相互リンク
させていただきました。 リンク欄からぜひご訪問ください (12/18)
■ このページ下方 「nanapapa のお気に入り工作」 に自作サンディングツール2
を収録しました。 (12/17)
■ このページ下方 「完成作 ギャラリー」 の第2期 に 旧作ながら
「ホンダ CR-X」 を新たに収録しました。 (2/25)
-----------------
2017年 ----------------
■ このページ下方 「nanapapa のお気に入り工作」 に 自作サンディングツールを
収録しました。 (12/17)
■ このページ下方 「完成作 ギャラリー」 の第3期 に 旧作ながらこのほど撮影した
「トヨタ スポーツ 800」 を新たに収録しました。 (11/30)
■ このページ下方 「完成作 ギャラリー」 の第2期 に 旧作ながらこのほど撮影した
「ホンダ NSX」 を新たに収録しました。 (11/9)
■ このページ下方 「製作記・工作のポイント」 に現在製作中のポルシェ956の目次
へのリンクを追加しました。 (8/14)
■ このページ下方 「完成作 ギャラリー」 の第2期 に 旧作ながらこのほど撮影した
「ポルシェ 911 ターボ フラットノーズ 」 を新たに収録しました。 (8/1)
■ TAKA さんのブログ 『 Supercar Modeling Project 24 』 と相互リンクさせて
いただきました。 リンク欄からぜひご訪問ください (3/31)
■ このページ下方 従来の 「完成作 ギャラリー」 を 第3期 とし,先ごろ完成した
「シボレー コルベット コンバーティブル」 を新たに収録しました。 (3/17)
■ このページ下方の 「完成作 ギャラリー」 に第1期と第2期を新設しました。 それと
ともに 第1期に 「ポルシェ 911 カレラ '85 ギャラリー」 を収録しました。
また 「フェラーリ 250 GTO ギャラリー」 を 第2期 に移動しました。 (3/17)
■ ribechan さんのブログ 『 職業型師のF1工作部屋 』 と相互リンクさせていただき
ました。 リンク欄からぜひご訪問ください (2/13)
-----------------
2016年 ----------------
■ このページ下方の
■ 模型展示会報告 に3つの展示会のリンクを追加しました。
(12/21)
■ 120sec さんのブログ 『120secの「とりあえず作ってみるか・・・」』 と相互リンクさせて
いただきました。
リンク欄からぜひご訪問ください (12/4)
■ ↓実車写真 の索引を更新しました。
コッパ フィオラヴァンティ 記事の12車種を追加しました。 (11/15)
■ chiki さんのブログ 「N-days」 と相互リンクさせていただきました。
リンク欄からぜひご訪問ください (5/9)
chiki さんのギャラリーへもどうぞ →
レクサス LFA シトロエン 2CV ピックアップ■ ↓実車写真 の索引を更新しました。
フェラーリ 365GT4BB,308GTB,208GTB を追加しました。 (5/9)
-----------------
2015年 ----------------
■ クラッチョ!さんのブログ 「CLACCHO-MODELS」 と相互リンクさせていただきま
した。 リンク欄からぜひご訪問を! (10/28)
■ たかととさんのブログ 「Dig it ちゃぶ台カーモデル製作記」 と相互リンクさせてい
ただきました。 リンク欄からぜひご訪問を! (10/28)
■ ページ下部
↓ の 「模型写真の撮影について」 に 「模型と写真 (6) 」 を追加しま
した。 (10/11)
■ 「
■ nanapapa のお気に入り工作 」 を ページ下部
↓ に追加しました。 (9/2)
■ 「
■ 模型展示会報告」
↓に,静岡ホビーショー '15 を追加しました。 (5/31)
■ お知らせが遅くなりましたが,相互リンクさせていただいている模型電動士さんの
サイトが引越されました。新サイトになって,写真を順次大サイズ化され,見応えが
さらにアップ。リンク先は既に変更済みです。素晴らしい模型の世界が堪能できま
すよ。 (3/1)
■ オートモデラーの集い in 横浜 '15 その1,その2 の記事に,分かる範囲で
簡単な説明を追記しました。 (2/19)
-----------------
2014年 ----------------
■ ひろポンさんのブログ 「
ひろポンの“わたしにも作れますぅ”」 と相互リンクさせて
いただきました。 (11/4)
古めのレースカーを中心に制作されています。ブログ歴も長く,素晴らしい作品の
数々がご覧になれますよ。
先月,あるオフ会で偶然お会いして,交流いただくことができました。
■ Mr.M さんのブログ 「
Galleria M」 と相互リンクさせていただきました。 (10/30)
フィアットX1/9への思い入れは半端じゃなく,凄いコダワリで製作されています。
■ 10/19 から ZMC (贅沢ミーティングクラブ)のメンバーとして参加させていただく
ことになりました。(記事は
こちら)
またZMCのブログも立ち上げられ,これをリンクに追加しました。 (10/20)
■ 「
■ 模型写真の撮影について」
↓を再構築/新シリーズ追加を開始しました。
(10/16)
■ 「
■ 完成作 ギャラリー 」
↓に,BMW535i を追加しました。 (9/29)
■ zep1109 さんのブログ 「
garage【K`s】」 と相互リンクさせていただきました。
nanapapaと同じ頃にブログを開設されて,ポルシェ356や古めの米国車,それに
モーターバイクなどを製作されています。 (9/15)
■ 「
■製作記・工作のポイント 」
↓に,コルベット を追加しました。 (6/25)
■ 写真関係 のページのご案内
↓に,おもだった過去の写真記事へのリンクを追加しま
した。 花好きの方,旅,写真好きの方,ぜひ! (6/16)
■ 「
■模型展示会報告 」
↓に,静岡ホビーショー '14 を追加しました。 (5/23)
■ 「
■完成作ギャラリー 」
↓に,フェラーリ 250 GTO を追加しました。 (4/13)
■ 写真関係 のページのご案内
↓に,おもだった過去の 「旅,日常の風景写真」 記事への
リンクを追加しました。 旅,写真好きの方,ぜひ! (1/20)
-----------------
2013年 ----------------
■ 写真関係 のページのご案内
↓に,おもだった過去の 「花,野菜などの写真」 記事への
リンクを追加しました。 花好きの方,ぜひ! (12/4)
■ このページの下方に 「
■模型展示会報告 」 を新設しました。
過去の展示会の報告に直接飛ぶことができます。素晴らしい作品たちをご紹介していま
すので,まだの方はぜひご覧ください。 (9/19)
■ このページの下方 「 完成作ギャラリー 」 に, トヨタ 2000GT へのリンクを追加しま
した。 (8/25)
■ 日の丸航空隊さんのブログ 「
日の丸航空隊の模型日記」 と相互リンクさせていただき
ました。
こちらも飛行機とクルマの製作ブログです。緻密な工作でありながら,製作ペースの速
さには驚かされます。 (8/2)
■ JWさんのブログ 「
High Rate Climb 2」 と相互リンクさせていただきました。
飛行機とクルマの製作ブログです。どちらも緻密に取り組まれていて,参考になります。
(7/29)
■ トンカツおやぢさんのブログ 「
トンカツ大好き♪」 と相互リンクさせていただきました。
グルメブログではなく(笑),素晴らしい仕上がりのカーモデル製作のブログです。
ぜひご訪問ください。 (7/16)
■ 実車写真の索引のページを追加しました。下の方のリンクからどうぞ (6/30)
■ 緻密な工作でお馴染みの徒然モデラーさんの 「
ピアノの上と工作机」 がホームページ
になってオープンしました。皆様ぜひ駆けつけて,新サイトを応援しましょう。また,この
機会に相互リンクさせていただきました。[今までしてなかったのね~] (6/30)
■ このページの下の方「製作記・工作のポイント」に, メルセデス・ベンツ 300CE [W124]
へのリンクを追加しました。 (6/10)
■ ploverbellさんのブログ 「
模型とあれやこれ」 と相互リンクさせていただきました。
皆様よくご存知の超絶模型製作記です。 まだご覧になってない方は,ぜひどうぞ。
(5/11)
■ ploverbellさんのもうひとつのブログ 「
模型とあれやこれ 別館2」 とも相互リンクさせて
いただきました。 併せてご覧になれば,超絶モデラーへの道が拓けるかも。
ぜひどうぞ。 (5/11)
■ このページの下の方に, 完成作(2) メルセデス・ベンツ 300CE [W124] その2
へのリンクを追加しました。 (4/20)
■ このページの下の方に, 完成作(2) メルセデス・ベンツ 300CE [W124] その1
へのリンクを追加しました。 (4/12)
■ ayu悠悠さんのブログ 「
アウトバック・心の旅」 と相互リンクさせていただきました。
(4/9)
■ イラストレータの溝呂木さんのブログ 「
sportscar graphic」 と相互リンクさせて
いただきました。 (3/7)
■ 溝呂木さんが,
ご自身のブログで 「模写花旅」 についてご紹介くださいました。
ありがとうございます。 (3/7)
■ 写真関係のご案内のページを設けました。写真関係の過去記事へのアクセスが
少しは楽になるでしょうか。
↓ (3/6)
■ N`s(エヌズ)さんのHP 「
Model Garage N`s」 と相互リンクさせていただきました。
(2/12)
■ hamadaさんのHP 「
Gr.4 Rally Car Model Club」 と相互リンクしていただき
ました。 (2/11)
■ ヒロシさんのブログ 「
ヒロシのホビーライフ雑記帳」 と相互リンクさせていただきました。
(2/10)
■ 模型転倒虫さんのHP 「
1/24に夢中 模型転倒虫のCar modeling pages」 と
相互リンクさせていただきました。 (2/10)
---------------------------------------
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2013/03/10(日) 06:01:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
イラストレーターの溝呂木さんが発行されている素敵な模型誌があります。
「SPORTS CARS MODELING」その最新刊 VOL.14 が届きました。

表紙と巻頭特集はnanapapaもブログを愛読している ploverbell さんの作品です。
それはもう,スーパーディテールで素晴らしいです。
そして,最後のページに,nanapapaのトヨタ 2000GT が掲載されました。^▽^)ノ

左のページは,溝呂木さんご自身の作になるトヨタ2000GTのオープンモデルです。
映画「007は2度死ぬ」で登場したものです。
フィギュアは,若林映子演ずるアキなんですね。
そして,右のページがゴールドメタリックで塗装したnanapapaの2000GTというわけです。
ブルーメタリックの通称ヨタハチことトヨタ・スポーツ 800 も。
いや~,もう嬉しいのなんのって。^▽^)ノ
もう,この本を抱いて寝ちゃいたいくらいです。(笑)
能天気な人, ちょっと恥ずかしい。
今号は溝呂木さん渾身の出来上がりで,ほかのページも素晴らしい作品で埋め尽くされています。
それらの説明は,ご本人のブログ「sportscar graphic」の
こちらのページ の方でご覧ください。
今回登場した
トヨタ 2000GT と
ヨタハチ は過去記事にもちょこっと出ています。
また改めて完成作としてご紹介する予定です。
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2013/03/06(水) 19:09:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4