イラストレーターの溝呂木さんが発行されている素敵な模型誌があります。
「SPORTS CARS MODELING」その最新刊 VOL.14 が届きました。

表紙と巻頭特集はnanapapaもブログを愛読している ploverbell さんの作品です。
それはもう,スーパーディテールで素晴らしいです。
そして,最後のページに,nanapapaのトヨタ 2000GT が掲載されました。^▽^)ノ

左のページは,溝呂木さんご自身の作になるトヨタ2000GTのオープンモデルです。
映画「007は2度死ぬ」で登場したものです。
フィギュアは,若林映子演ずるアキなんですね。
そして,右のページがゴールドメタリックで塗装したnanapapaの2000GTというわけです。
ブルーメタリックの通称ヨタハチことトヨタ・スポーツ 800 も。
いや~,もう嬉しいのなんのって。^▽^)ノ
もう,この本を抱いて寝ちゃいたいくらいです。(笑)
能天気な人, ちょっと恥ずかしい。
今号は溝呂木さん渾身の出来上がりで,ほかのページも素晴らしい作品で埋め尽くされています。
それらの説明は,ご本人のブログ「sportscar graphic」の
こちらのページ の方でご覧ください。
今回登場した
トヨタ 2000GT と
ヨタハチ は過去記事にもちょこっと出ています。
また改めて完成作としてご紹介する予定です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2013/03/06(水) 19:09:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
はじめまして♪ (^-^)
いつもご訪問ありがとうございます。。。
いや、もしかしたらホビーフォーラム等でお顔は拝見してるかもしれませんが・・・
ステキな模型誌ですね。。
トヨタ2000GTの作例もとても清潔感があり、なおかつインパクトも大きいですね。。
私もnanapapaさんのようにキレイに作りたいな。。。
またカメラのご趣味もおありのようで、すばらしい完成写真ですね。。(^-^)
私もちょっとだけカメラ趣味です。。
今後ともヨロシクお願いします。。m(_ _)m
- 2013/03/07(木) 08:13:52 |
- URL |
- トンカツおやぢ #vXeIqmFk
- [ 編集 ]
ごぶさたしてます。
nanapapaさんの2000GT、掲載されたんですね。
大変美しい2000GTとそれをしっかり表現された写真、見ごたえがありそうです。
ミゾロギさんは模型の作成にも出版にも精力的ですねえ!すごい機動力だと感心してしまいます。
私もVOL.9で掲載していただいてとっても嬉しかったです。
自分の作品が本に掲載されるなんて思ってもみなかったことでしたからね。
掲載文には少し気はずかしい感じもしましたが、本当にうれしかったですよ。
今回の「CAR and DRIVER」の件もミゾロギさんのおかげで、もうあちらの方には足を向けて寝られません。(^^ゞ
- 2013/03/07(木) 19:39:02 |
- URL |
- 徒然モデラー #-
- [ 編集 ]
トンカツおやぢさん,
ご来訪とお褒めの言葉,ありがとうございます。
トンカツおやぢさんとは同じFC2ブログ同士。
相互に訪問し合っていることは意識していました。(^^;
トンカツおやぢさんの作品も実に美しい塗装ですね。
nanapapaより少し前にブログを始められていて,
読み返すと以前のブログに触れておられましたが,
もしかすると,そちらも愛読していたかもしれません。
お互い趣味も似ているということで,これからも
よろしくお願いします。
- 2013/03/07(木) 21:08:23 |
- URL |
- #n9XDtvKo
- [ 編集 ]
徒然モデラーさん,
ありがとうございます。
しばらくでした。といっても,ブログの方は欠かさず
拝読させていただいてます。
溝呂木さんは,まったくその通りの方ですね。
氏のブログで,本日の記事全面を使って「模写花旅」の
ご紹介をいただきました。ありがたいことです。
VOL.9は,1枚目の写真の下になっている方ですね。
徒然モデラーさんの記事,しっかり見させていただいて
ますよ。写真もご自身の手になるものですよね。
文句のつけようもありません。
C&D誌もたまたま買って拝見してます。
そういう経緯があったんですか。
本への掲載ということではまったく同感です。^▽^)ノ
- 2013/03/07(木) 21:10:03 |
- URL |
- #n9XDtvKo
- [ 編集 ]