わが家の花 本日の状況こんばんは。
もう9月になろうかというのに,
相変わらず暑い一日でした。
きょうは,わが家のブーゲンビリアについてです。

(カメラ : SIGMA SD15 17-50mm F2.8)
さすが,南国の花だけあって,この暑さをものともせず,
この夏のあいだ中,ずっと咲き続けています。
濃いピンクの部分は苞(ほう)で,小さい白いのが花なんだそうです。
何年か育てていながら,花の部分を激写するのも初めてなら,
花の一つひとつをまじまじと観察するのも初めてです。(笑)
-----------------------------
写真をクリックすると別ウインドウが開き,F11キーで全画面に。
さらに,写真をもう一度クリックで最大になります。
終了は,ポインターを画面最上部に合わせ,右端の×印クリック。
-----------------------------
苞は3枚で構成されていて,それぞれの根元近い部分から
花がにょきっと立ち上がっています。
つぼみは,すーっとしていて,見た感じも若いですね。
だとすると,先端部がぐるぐるに捩れているのは
咲き終わったものでしょうか。
そして,黒っぽいものは,さらに古くなったもの?
あまり見よいものではありませんね。
やっぱり,この花は少し離れて,房状の豪華な姿を
楽しむのがよさそうです。
では,今夜はこれにて。
- 関連記事
-
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2012/08/30(木) 20:10:12|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0