昨年11月28日撮 近くの公園にて
今さらの紅葉写真ですが,RAW撮りしたままになっていたものをやっと現像しました。
そのなかから,ちょっと気になったもの3枚ご紹介です。
( 画像はクリックで最大2倍まで拡大表示できます。 やり方は
こちら )

「 冬芽 」

「 仲良し 」

「か~えろっ!」
使用したカメラは,JPEGとRAWの同時記録ができません。
そして,JPEGではこのカメラの良さはまったく出ないと言われています。
なので,どうしてもRAW撮影となるわけですが,現像処理しないことには見ることもできません。
忙しいと,どうしても後回しになりがちです。
すみません。いいわけです。 (^^ゞ
カメラ : シグマ SD15
レンズ : シグマ 18-200mm F3.5-6.3
↓ 記事が良かったと思ったら拍手はこちら
- 関連記事
-
テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真
- 2014/01/28(火) 22:39:18|
- 写真
-
-
| コメント:4
扉|σ(´∀`*)コンコン
JPEGとRAWを見比べるとやはり違いがありますよね。
データの重さなどで自分はついJPEGを選んでしまうのですが(いろいろとイジるのもめんどくさい^^;)本格的にやっている方はRAWで撮られるのでしょうね♪
一枚目玉ボケがお月様のようにも見えて可愛い一枚ですね☆
- 2014/01/30(木) 15:27:10 |
- URL |
- 蜜蜂 #-
- [ 編集 ]
蜜蜂さん
撮り方が上手で全くレタッチの必要がない人はJPEGで
何ら問題ないと思われます。ただレタッチを行う場合,
圧縮されてすでに元の情報をなにがしか失ったJPEG
ファイルに対して行うより,撮影条件の範囲で全く何も
失っていないRAWファイルに対して現像で追い込む方が
よいと思われます。
自分の場合,本格的ということはなくて,シグマのカメ
ラはRAWでないとダメと,みんなが口を揃えて言うので
そうしているだけなんです。(^^ゞ
手持ち撮影なので,冬芽とお月様(笑)の位置を少しず
つ変えながら多数撮影して,中からよさそうな一枚を選
びました。
- 2014/01/30(木) 16:57:38 |
- URL |
- #n9XDtvKo
- [ 編集 ]
reimi01さん
ありがとうございます。
ただ単に出し遅れているだけなんですがね。(^^ゞ
でも,いつも素敵な写真のreimi01さんにそう言って
いただけるのは光栄です。
また写真がんばりま~す。^ ^
- 2014/02/01(土) 22:00:57 |
- URL |
- #n9XDtvKo
- [ 編集 ]