今週末は静岡ホビーショーです。
nanapapaは,前乗りで金曜から行っております。
いろいろと準備がありまして...
なので,今回はつなぎで,現在わが家に咲くヒメウツギをご紹介。
昭和記念公園のチューリップは来週ということで...

富士フイルム X-E2 + 18-55mm F2.8-4 ( セットレンズ )

Sony α300 + ロッコール 100mm F2.8 マクロ
この Sony α300 ,このところあまり出番がありません。
シグマ SD15 を買ってからというもの,マクロレンズ専用になっています。
一方,そのシグマについて言うと,正直,初めはシグマなんてという感じで見ていました。
ところが,驚くほど解像感が高く,ある意味虜になりました。
その辺の事情については過去記事
こちら に。
ですが,その SD15 も,X-E2 を買ってから出番が減っています。
というのも,まだセットの標準ズームしか持っていない X-E2 ですが,その解像感には大満足。
望遠ズームやマクロレンズを買い足せば,もうこれだけでいいとさえ思えてしまいます。
やはり,光学的ローパスフィルタ(LPF)を排除した効果が大きいのでしょうか?
( X-E2 導入の少し前の記事 →
こちら )
X-E2 ,本当に素晴らしいカメラだと思います。
なにしろ,JPEG 撮って出しで SD15 の RAW 現像に負けない画像が得られるなんて...
今後はこれを軸にして写真ライフを楽しんでいきたいと思います。
次に買うレンズはマクロにしようか,それとも望遠ズーム?
迷うな~。
↓ 記事が良かったと思ったら,拍手していただけると嬉しいです
- 関連記事
-
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2014/05/14(水) 22:58:10|
- 花
-
-
| コメント:2
reimi01さん
コメント,うれしいで~す。
ヒメウツギ,毎年咲いてくれるので楽しみなんです。
葉の色が綺麗な黄緑で,白い花との相性がとてもよいです。
鉢植えなので,咲いたら室内に入れて眺められるし,写真も
背景を選んで撮りやすいですね。
花持ちもいいですよ~。
- 2014/05/16(金) 11:04:21 |
- URL |
- #n9XDtvKo
- [ 編集 ]