とある民家の門脇にあるシダレモミジです = 11/25 撮
滝モミジ nanapapa が勝手に命名しました~ (^^
何年も前に 通りすがりに知ったのですが やっとその時期に撮ることができました~

逆光で 鮮烈に輝きます!

真っ赤になった部分 黄色くなってきた部分 いまだ緑の部分
それぞれの美しさが...
これで 1本の楓なんです

圧倒的な存在感!

深紅の滝のよう

全景はこんな感じ
民家の木なので 周囲には 家屋やら塀やら はたまた電柱に道路鏡 (^^
撮影から一週間 今ごろは見ごろの最終期でしょうか?
↓ 記事がよかったら 拍手ボタンをポチッと押していただけると嬉しいです
↓ どの記事がよかったか 参考にさせていただきます
↓
- 関連記事
-
テーマ:紅葉の写真 - ジャンル:写真
- 2017/12/03(日) 16:00:00|
- 写真
-
-
| コメント:6
nanapapaさん こんばんは~^^
シダレ紅葉
本当に滝のように垂れさがっていて
圧倒的な美しさですね~☆
枝ぶりも美しく
移り変わっていく過程も楽しめて
持ち主さんはもとより周りの方たちも楽しませてくれる紅葉は立派です☆
何度も、何度も眺めていました♪
- 2017/12/03(日) 17:19:32 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
reimi01さんこんばんは~♪
ホントに見事な滝っぷりですよねv(^-^)v
これが北海道のような丘の上に1本だけ立っていたらな~なんて
つい妄想してしまいました
北側道路の土地なので 概ね逆光での撮影となってしまいます
そんな条件なので 自転車を止めて愛でる人はいませんでした
何度も眺めていただき嬉しいです (^o^)/
- 2017/12/04(月) 01:59:49 |
- URL |
- #lTJxwD76
- [ 編集 ]
原市場ハリマオさんこんばんは~♪
はい 細葉の楓です。自分の周辺ではまま見かけます。
ですが赤黄ツートンは他に見たことがありません。
青シダレに紅シダレを接ぎ木でもしてあるのでしょうかね?
残念ながらふんだんに光を浴びた姿はなかなか見られないです。
というのも北側道路から眺めるので,順光はないのです。
また道路との間も悪く,こうした部分切り取りにならざるを得ません。
もし空き地にポツンと立っているのなら,云うことなしですが。
それこそシートを広げて酒でもとなりますね。 (^o^)/
- 2017/12/04(月) 02:04:37 |
- URL |
- #lTJxwD76
- [ 編集 ]
こんばんは。
かなり古そうな樹ですね。
接木されているのか、なんらかの理由で色が分かれたのか、、、いずれにしても見事です!
- 2017/12/04(月) 17:22:39 |
- URL |
- yokoblueplanet #-
- [ 編集 ]
yokoblueplanetさんこんばんは~♪
はい,かなり古そうで大きなカエデです。
枝によって色が違うなんて,モミジとしては意表を突かれますね。
花木にある咲き分けみたいなものか? はたまた接ぎ木なのか?
悩みます。 (^o^)/
- 2017/12/04(月) 17:47:28 |
- URL |
- #lTJxwD76
- [ 編集 ]