
10月22日 谷川岳山麓トレッキングを楽しんできました。
写真は 有名な一の倉沢出合からの眺め
時刻は 10:33 トレッキングが目的なので 撮影はなりゆきです (^^
お天気 最高! 紅葉 最高! 恵まれた一日でした~ v(^-^)v
山行レポートは いずれ また~ (^-^)/
記事内容がよいと思っていただけたら 拍手ボタンを押していただけると嬉しいです
↓
- 関連記事
-
テーマ:山の風景 - ジャンル:写真
- 2018/10/24(水) 23:45:23|
- 旅,写真
-
-
| コメント:6
こんにちは~。
天気のいい時に行けて良かったですね。
どーんと迫って来るような力強い山肌と色づいた紅葉の景色が素晴らしいです。
やっぱり山はいいなぁ)^o^(。
- 2018/10/25(木) 15:46:43 |
- URL |
- chiki #-
- [ 編集 ]
chikiさんこんにちは~♪
ホントよかったですぅ。(^-^
一度行ってみたいと思っていたところで念願叶いました。(^-^)v
一の倉沢までは1時間ほどと歩程的には物足りなかったです。
なので この奥の幽ヶ沢,さらに芝倉沢まで行きました。
18kmほど歩いたでしょうか。(^-^)/
- 2018/10/25(木) 16:15:52 |
- URL |
- #lTJxwD76
- [ 編集 ]
reimi01さんこんにちは~♪
はい がんばりました~。(^-^
ここまでは舗装路で小一時間,多くの人が来ます。
この先幽ヶ沢,芝倉沢まで行くと さすが人は少ないです。
たくさん写真撮ったので またレポートしますね。(^-^)/
- 2018/10/26(金) 10:28:15 |
- URL |
- #lTJxwD76
- [ 編集 ]
まさか、、日帰りじゃないですよね山の18キロ。
日が短いから・・・
外国の写真を見ているような。。。お天気に恵まれましたね。
- 2018/10/27(土) 21:57:00 |
- URL |
- アイハート #-
- [ 編集 ]
アイハートさんその まさかです。^^
うち ここまでの4km弱は舗装路なのでね。(^-^
凄い山でしょう? 実際には2000m弱なのですよ。
3000m峰の風格がありますね~。(^o^)/
- 2018/10/28(日) 11:11:18 |
- URL |
- #lTJxwD76
- [ 編集 ]