前回の記事で書いたように 土曜日は SEM の例会でした
この日も たくさんの作品が持ち寄られ 話に花が咲きました~ (^-^
例によって 皆さん 模型誌のライターさんなので うっかり写真を晒せません
なかから 確実に大丈夫なものを 少しだけご紹介 ww

iiken さんの アルファロメオ GTV
このキット すでに タミヤのカタログから外れてるんですね
色は クレオス クリスタルカラーの トパーズゴールドだそうです
ブルーの下地に 吹いているそうで 見る角度によって 黄色味を帯びて見えます

いや~ うっとりしちゃいますね (^o^)/

吉田優さんは 昔作った ちっちゃいやつ トリオ
なので 出しても大丈夫 (^^
まずは スバル 360

そして ホンダ NⅢ


ホンダ NⅡ は 色違いでも …… ⅢをⅡに訂正(^^ゞ
何だか ほっとする3台ですね (^-^
他にも大丈夫そうなのが二三あるのですが やっぱり確実でないとね (^^;
というわけで 少なくてごめんね
例会のあとは いつものように食事会
解散は ちょうど日付が変わって 日曜日になったころ
ここから 50km弱を 車でひた走って 午前1時半のご帰館とあいなります (^^ゞ
では 911 ターボ 塗装に向けて がんばりま~す (^o^)/
記事内容がよいと思っていただけたら 拍手ボタンを押していただけると嬉しいです
↓
- 関連記事
-
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2019/04/15(月) 23:00:02|
- 模型写真
-
-
| コメント:4
原市場ハリマオさんこんばんは~♪
アルファロメオは はっと人目を惹く美しさでした~♪
ちっちゃいトリオは たぶんハセガワの1/24。
http://www.hasegawa-model.co.jp/product/hc21/これかな~。(^-^
あれ NⅡですね これ。(^^ゞ 本文訂正しておきました~。(^^;
実際1/32と勘違いする小ささですよ。
コブラ 完成ですか。拝見しに伺います。(^o^)/
- 2019/04/16(火) 20:21:55 |
- URL |
- #lTJxwD76
- [ 編集 ]
ハリマオさんいえいえ お気になさらずに。^^
作者の方は見ておりません。たぶんww
そうだ ホイールでしたね。
たぶんメッキパーツにエナメル黒筆塗りでシンナーふき取り
ではないでしょうか? (^-^
- 2019/04/16(火) 21:17:13 |
- URL |
- #lTJxwD76
- [ 編集 ]