前回の記事で書いたように 土曜日は ZMC ミーティング に出席してきました
SEMと違って 早い時間に始まり 早い時間に終わるので 電車で行きます
つまり ミーティング後には 飲めるってことね ^^
まあ ミーティング中にも ビール飲んだりしてますが ww
というわけで 持ち寄られた作品から ちゃんと撮れたものを いくつかご紹介

まずは ヒカルさん ポルシェ 916
物知りの会員からの解説 このタイプは 914-6 ではなくて 916 なのだそう
左上に nanapapa の 911ターボ が少しだけ ^^

角度を変えて

今回 会場を提供してくださった A氏 の ゴーストバスターズ

飾り台は シンクロスコープを利用してます
手前にあるスイッチで 灯火類点滅 ウィ~ン ウィ~ン なんて警報音を出したり
実に 楽しい作品ですよ~

同じく A氏 アルファロメオ ティーポ 33 ストラダーレ (でいいのかな?)
いや カッコイイ~

M氏 ポルシェ 356 大きめのスケールです
詳しいことは聴き忘れた ww

S氏 アウディ は セダンから ワゴンに改造したもの
たぶん フジミ ^^

同じく S氏 BMW 3.0 CSL これは レースカーからの ノーマル戻し
左は nanapapa の ヨタハチ (^^

もう一枚

これも S氏 ホンダ CR-X を ミッドシップに改造
エンジンも ちゃんと積んでいました~
後ろに見える 製作中の フォード GT は N氏 実にいい色でした
塗料は... 聞いたけど忘れた www
と ご紹介できるのは こんなところ
あとは 911ターボ 製作 がんばりま~す (^o^)/
記事内容がよいと思っていただけたら 拍手ボタンを押していただけると嬉しいです
↓
↓
↓
- 関連記事
-
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2019/04/22(月) 22:00:02|
- 模型写真
-
-
| コメント:2
こんばんは
ミーティング楽しかったです。
夜の部は車でしたので参加を控えましたが行きたかった(涙)
いろいろな秘儀を教えて頂きありがとうございます。
目の当たりにすると技術の差が100万年分くらい(笑)あり刺激を沢山頂きました。
精進していきます
- 2019/04/22(月) 22:36:13 |
- URL |
- ヒカル #yA9AQTPM
- [ 編集 ]
ヒカルさん久しぶりのミーティング参加 ホント楽しかったです。
夜の部は二次会まで行きましたよ~。(^^
いろいろな秘技?そんなのありましたっけ。(爆)
それにそんな差はないない!(^^;
これからも楽しくお付き合いください。
あ~♪車乗せてもらいたかった。また今度~。(^o^)/
- 2019/04/23(火) 00:57:03 |
- URL |
- #lTJxwD76
- [ 編集 ]