
6/11撮 わが家に咲く 紫陽花 テマリテマリ
総八重テマリ咲き nanapapa お気に入りのアジサイです

挿し木で増えた株です
親株も含めて 4株とも鉢植えです
花の着かなかった1株は 地に下ろしました

色づき始めもいいですね
この株も挿し木から 今年初めて咲きます
花(花序というんですか)は ひとつだけ その分ぎっしりで 大きいです

親株です 今年は 青いアジサイ用の肥料を与えて 多くが青に咲いています
ですが これと 奥の枝は 少し赤みを帯びていますね
1本の木でも 枝によって 色味の変化が楽しめます

このぎっしり感が堪りません
このあとも 咲き進む様子を 継続して撮り続けています
あと2回ほど アナベルと交互に ご紹介して行きたいと思います
カメラ オリンパス OM-D E-M1 MarkⅡ
レンズ オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
記事がよかったときは
拍手ボタンを 押していただけると 嬉しいです (^-^
↓
↓
↓
- 関連記事
-
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2020/06/25(木) 18:00:05|
- 花
-
-
| コメント:4
手毬手毬ってこんなに綺麗だったんですね~。
自慢されるわけだわ!
鉢植えとはね。。私の鉢植えは枝も細く貧弱です。。(涙)
私も今年は(青い色になる肥料)を入れようと思っています。
だって家中のアジサイが全部ピンクになってしまいましたの。
- 2020/06/25(木) 22:23:22 |
- URL |
- アイハート #-
- [ 編集 ]
アイハートさんこんばんは~♪
はい なかなか魅力的な紫陽花でしょう? (^-^
鉢植えはね,仕方なしなのよ もう植える場所ないんだ (^^
なのに一鉢むりやり地植えしちゃった
さて どうなることやら (^^;
全部ピンクに? でしょう でしょう? わが家もだんだんとね
肥料の選定は大事ですよ! ぜひどうぞ~ (^o^)/
- 2020/06/26(金) 01:16:59 |
- URL |
- #lTJxwD76
- [ 編集 ]
綺麗ですね!(^^)!
紫陽花は色が変化するのが
楽しみです、青色用肥料が有るとは
(酸性、アルカリ性で区別ですかね)
小生知りませんでした 参考になります。
紫陽花は丈夫で強い花ですが
それにしても鉢植えで ここまで
咲かせるとは 流石nanapapaさんですね(^^)/
- 2020/06/26(金) 15:50:11 |
- URL |
- 原市場ハリマオ #-
- [ 編集 ]
原市場ハリマオさんこんにちは~♪
綺麗でしょう? ありがとございます (^-^
普通に肥料を与えていると土が段々とアルカリに傾くみたいです
花が年々赤っぽくなって来ました~
昨年から青いアジサイ用肥料に切り替えて大成功 (^-^
ブルーベリーも酸性土ですよぉ
紫陽花は丈夫ですよね 水さえ切らさなければこの通りです~(^o^)/
- 2020/06/26(金) 17:25:18 |
- URL |
- #lTJxwD76
- [ 編集 ]