
ポルシェ 911 ターボ(赤)フジミ と 同 フラットノーズ(黒)タミヤ
このところ 製作もせずに 写真ばかりを撮っている nanapapa です
911スピードスターも まだ撮り切っていないというのに こんなのを撮っています
これには ちょいと 訳がありまして...
いずれ ご紹介したいと思います
まあ 赤い 911ターボ は まだ きちんと 撮ってなかったので これも機会かと
スピードスターの後編も まだ これから撮らねばなりません
赤いターボは それからということになりますので しばらくお待ちくださいね
- 関連記事
-
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2020/09/21(月) 18:00:00|
- 完成作
-
-
| コメント:2
nanapapaさん、こんにちは!
フラットノーズの過去記事、改めて読ませていただきましたが、赤の911と並んでもおよそ30年前に作られたスナップキットとはとても思えない仕上がりですね!
黒の模型をここまで艶々の状態で保管出来ているのもすごいです!!
- 2020/09/26(土) 10:30:56 |
- URL |
- 120sec #-
- [ 編集 ]
120secさんこんにちは~♪
お褒めの言葉 ありがとうござます<(_ _)>
当時最終仕上げは指先にコンパウンド着けて磨いてました(笑)
今はセラミックコンパウンドがあるので全然楽ちんです (^-^
自分ではワイパーを作り直すことでぐっと良くなったと思います
ただバンパー,Fフェンダーの方向指示灯はモールド塗装です
アンバランスですね(苦笑)
ホイールナットも簡単なのにやってませんな(笑)
保管は以前はキットの箱を3つに仕切って収納していました
それを天井に近い棚に置いてましたね
結果的にはこれがよかったようです
長期保管の衣類で床に近い所のものは黴臭くなりますよね
天井に近い方は大丈夫で その差を知りました
低い位置はダメですね~(^o^)/
- 2020/09/26(土) 11:38:01 |
- URL |
- #lTJxwD76
- [ 編集 ]