ご訪問,ありがとうございます。
こちらは,写真関係のページのご案内です。
--------------
【更新のお知らせ】 --------------
タ のところに 谷川岳関連 を追加しました
8/29---------------------------------------
以下の,
青色で表示された文字をクリックするとそのページに飛ぶことができます。
ぜひ,ご覧いただければと思います。
また,その他の記事は,左のコラムの下の方にあるカテゴリーから選んでご覧いただけます。
なお,このページは随時更新していきます。
■ 花,野菜など植物の写真
日付は投稿日ア
紫陽花 ご近所の紫陽花
'12.8.6 アジサイ 2014-1 手まり咲き
'14.8.17 アジサイ 2014-2 アナベル
'14.8.23 アジサイ 2014-3 ガクアジサイ
'14.8.28 アジサイ 2014-4 そのほか
'14.9.9ウ
ウォーターマッシュルーム ハスの葉を小さくした感じの涼しげな水生植物
オ
乙女葵 和名は乙女峠で発見されたことにちなむ
'17.9.9カ
カルミア 金平糖のような蕾,パラソルのような花 昭和記念公園にて
'14.5.23 寒緋桜 2014年 ご近所のカンヒザクラ
寒緋桜 2015年 ご近所のカンヒザクラ
コ
皇帝ダリア 見上げる巨大輪のダリア
コスモス(1)ピンク 昭和記念公園にて 7枚
コスモス(2)黄 昭和記念公園にて 3枚
胡蝶蘭 わが家の鉢植え 1枚
サ
さざんか わが家の鉢植え
'12.12.6 さざんか わが家の鉢植え
'18.1.21 里桜 ご近所のサトザクラ
'14.5.1 サンシュユ 山茱萸
'13.5.4 サンショウ わが家の山椒の若葉 一応花も(笑)
'14.4.25シ
シクラメン 2012年 プラチナリーフ 妻のいただきもの
収穫 わが家のブルーベリーとミニトマト 4枚
ス
ススキ 昭和記念公園にて 3枚
タ
ダチュラ ご近所の花 3枚
チ
チューリップ 昭和記念公園のチューリップ
2013年 チューリップ 昭和記念公園のチューリップ 2014-1
'14.4.23 チューリップ 昭和記念公園のチューリップ 2014-2
'14.4.23 チューリップ 昭和記念公園のチューリップ 2014-3
'14.4.23テ
デンドロビウム ハマナレイク わが家の鉢植え
ナ
ナガミヒナゲシ 道端に咲くオレンジ色の小ぶりなケシ
'14.5.11ハ
ハイビスカス(赤) わが家の鉢植え
'12.9.14 ハイビスカス(ピンク) わが家の鉢植え
ハイビスカス/外は大雪 記録的な大雪の日に咲いた南国の花
'14.2.15 バウヒニア開花 わが家の鉢植え
'13.2.5 白梅 わが家の白梅
'18.3.7 ハクモクレン ご近所の公園にて
'13.4.8 ハナカイドウ 漢字では花海棠
'14.4.8 ハナニラ 緑道にて/わが家の鉢植え
'14.4.8-16 ハナミズキ ご近所の街路樹
'14.5.23 パンパスグラス 昭和記念公園にて
'12.11.27ヒ
彼岸花 ご近所のヒガンバナ
'12.10.3 彼岸花 その2 ご近所のヒガンバナ
'12.10.10 彼岸花 その3 ご近所のヒガンバナ
'12.10.11 彼岸花 2017 ご近所のヒガンバナ
'17.9.19 ヒメウツギ わが家の鉢植え
'13.5.11 ヒメウツギ わが家の鉢植え
'14.5.14フ
ブーゲンビリア わが家の鉢植え 1枚
ブルーベリーの花 わが家の鉢植え 1枚
ブルーベリーの実 完熟の見極め
ム
ムクゲ ご近所の木槿 1枚
ミ
ミッキーマウスの木(オクナセルラータ)の花 わが家の鉢植え
'13.3.21 ミッキーマウスの木 花から実へ わが家の鉢植え
'13.4.28 ミョウガの花 儚げな美しさ
'17.10.4■ 旅,日常の風景の写真
日付は投稿日ア
浅間山 冬景色の浅間山
'14.2.9 投稿
オ
奥四万湖(1) サファイアブルー? 妖しく青い湖面
奥四万湖(2) (1)の翌日の湖と四万温泉積善館
忍野八海 富士山東麓の湧き水の池
'14.7.15カ
柿田川公園の湧水 静岡県清水町の柿田川公園
軽井沢散歩 (1) 2013年5月 新緑の軽井沢を散歩
軽井沢散歩 (2) 軽井沢散歩 (3) ついでにブログ開設1周年
軽井沢散歩 (4) 河口湖天上山ハイキング 紫陽花と富士山の眺め
キ
北軽井沢(1) 浅間山~ホテルグリーンプラザ軽井沢
北軽井沢(2) 同ホテル敷地内の紅葉
北軽井沢(3) まるで「黄葉の海」のような観覧車からの眺め
北軽井沢(4) おもちゃ王国
北軽井沢(5) 再び同ホテル敷地内のカエデ
北軽井沢(6) ホテルメイン館バックヤードの黄葉 しっとりとしたカエデ
ク
久能山東照宮 徳川家康の死後最初に建てられた東照宮。煌びやかです。
熊本城 本丸見学と外周一周
コ
公園にて 紅葉と子供たち 「冬芽」 「仲良し」 「か~えろっ!」
'14.1.28シ
四万温泉 ↑奥四万湖をご覧下さい
城ヶ崎海岸 東伊豆にて 岩壁に押し寄せる怒涛と不思議に美しい海水の色
神宮外苑銀杏並木 銀杏の黄葉の名所とクラシックカー
神社の黄葉 ご近所の神明社の黄葉
ス
駿河湾陽照 雲の合間から駿河湾をぼ~っと照らす陽光 '13.1.28
タ
滝モミジ 滝モミジと勝手に命名(笑)
'17.12.3 谷川岳トレッキング《秋》 '18.10.22 8/29 追加 1. 一ノ倉沢出合 2. マチガ沢出合より 3. 一の倉沢光芒 4. 一ノ倉沢秋色 谷川岳トレッキング《春》 '19.5.22 8/29 追加 1. 一ノ倉沢出合より 2. 湯檜曽川 3. 一ノ倉沢の雪融けと新緑 4. 天神峠からの谷川岳 5. 天神峠からの谷川岳2 6. 白毛門 笠ヶ岳 7. 天神峠の水芭蕉テ
ディズニーランド 夕景,夜景,エレクトリカルパレード シリーズ1~4
天気雨 バウヒニアの葉に降る雨
ト
透明標本って? ショーウインドウに見た美しい標本
'13.11.30 戸隠 雨の戸隠神社周辺
'13.6.29 殿ケ谷戸庭園にて 散紅葉
'17.12.10 殿ヶ谷戸庭園の紅葉 1 '17.12.19 殿ヶ谷戸庭園の紅葉 2 '17.12.23 殿ヶ谷戸庭園の紅葉 3 '17.12.28ハ
ハワイ(1) ホノルルの虹
ハワイ(2) ホテルからの眺め
ハワイ(3) ダイヤモンドヘッド
ハワイ(4) ハナウマ湾
ハワイ(5) ワイキキ漫(そぞ)ろ歩き
ハワイ(6) カイルアと天国の海ラニカイ
花の都公園 山中湖近くの花の公園
花火 立川花火大会/昭和記念公園にて
ホ
本番前 池袋サンシャインシティ噴水広場にて
ミ
ミニトマト 秋遅くまで収穫できてます
妙高 妙高高原笹ヶ峰と霧のいもり池
メ
目黒雅叙園 目を見張る工芸装飾
'14.2.24 投稿
ユ
夕焼け(1) わが家から見た夕焼けとご近所散歩中のもの
夕焼け(2) ご近所の畑で撮影
夕景 ご近所散歩中に出会った光景
ブログ トップページへ■ お願い
ご覧になった記事でよかったと思われるものは,各ページ下の方にある「拍手」ボタンを押していただけるとうれしいです。
どの記事がよいと思っていただけたか,今後の参考にさせていただきます。
どうかよろしくお願いします。
- 関連記事
-
テーマ:いろんな写真 - ジャンル:写真
- 2013/03/06(水) 19:09:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
鍵コメさん
こんにちは~♪
おや,こちらのページへのコメント,ありがとうございます。
動かない模型でさえ毎回難しいと思いながら撮っています。(^^ゞ
ましてや,一期一会の対象,自然などはホント難しいですね。(^-^;
- 2015/03/06(金) 11:27:24 |
- URL |
- #n9XDtvKo
- [ 編集 ]