母と廻ったシリーズ(笑) 10月18日 軽井沢星野エリアです
上信越自動車道を碓氷軽井沢ICで下りて 混雑するであろう旧軽方面は避けました
自分も母も もう旧軽やプリンスショッピングプラザに立ち寄って嬉しい年齢でもないしね (^^

軽井沢高原教会
森の中の教会といった しっとりとした雰囲気
傾斜の強い屋根はほぼ地面まで届くかのよう 独特の三角のデザインです
この日は結婚式が予定されていました

それとはすぐ近くにある 石の教会 内村鑑三記念堂
古代遺跡ではありません (^^
ほかではちょっと見られないようなデザインですね
まもなく結婚式が始まるということで 近づくことはできませんでした
ちなみに nanapapa は一度だけ中に入ったことがあります

紅葉のピークにはまだ少し早かったです
この蔦だけはやや地味な色ながら彩って出迎えてくれました

ちらほらと色づき始めた道の途中に 郵便車がいい雰囲気で停まっていました

道端の植物 名前は 分かりませ~ん ^^
このあと ハルニレテラスに寄って 宿泊先のホテルグリーンプラザ軽井沢に向かいました
早めに到着したので ホテル敷地内を軽く散策
温泉にゆっくりと浸って ブッフェでの食事
料理は種類豊富でおいしく 母も満足してくれたようです
ドイツフェスタとかで nanapapa は ジョッキで4杯もいただきました~ ^^
飲み放題と言われても 満腹過ぎてこれ以上は無理(笑)
ごちそうさまでした (^-^
↓ 記事がよかったら 拍手ボタンをポチッと押していただけると嬉しいです
↓ どの記事がよかったか 参考にさせていただきます
↓
- 関連記事
-
テーマ:旅先での風景 - ジャンル:旅行
- 2016/11/27(日) 08:00:02|
- 旅,写真
-
-
| コメント:4
軽井沢へは何度も行っているのに、、
(石の教会 内村鑑三記念堂)へ、まだ一度も行った事が無かったです。。
結婚式が無ければ、中を見せて頂けるのかな?
10月18日、、、紅葉の盛りでは無くても良い雰囲気ですね。
今は、誘われても・・・行きたくないわ。。
- 2016/11/28(月) 09:33:25 |
- URL |
- アイハート #-
- [ 編集 ]
アイハートさん
こんにちは~♪
おや,石の教会はまだでしたか
結婚式がなければもちろん見学OKです
ホテルブレストンコートの駐車場に置いて散策しましょう
http://www.stonechurch.jp/
↑のサイトを一通り見てから訪れるとより印象が深まると思います
ランチはホテルグリーンプラザ軽井沢のバイキングがお薦めですよ~
風邪 お大事にね~
- 2016/11/28(月) 15:55:30 |
- URL |
- #n9XDtvKo
- [ 編集 ]
reimi01さん
こんにちは~♪
ホント,教会は厳かな気持ちになりますね~
教会の構造は石の板状の巨大なアーチの重なりになっています
写真でもチラ見できる通り アーチ間はガラス張りなんです
奇をてらったというより きちんとした思想で設計されています
こちらを覗いてみてください→
http://www.stonechurch.jp/
現地も今はもう紅葉は終わっていると思います
記事にするのが遅いもので...(^^ゞ
そちらはもう真冬並みの寒さなんですね
- 2016/11/28(月) 15:58:24 |
- URL |
- #n9XDtvKo
- [ 編集 ]